かんたん!最短10分で出来るWordPressブログを始める方法【初心者向け】

自分のブログを始めて、副収入を得、より多くの読者にリーチしたいとお考えですか?簡単!WordPressブログを最短10分で始める方法なら、初心者でも簡単にブログを始めることができます。今すぐあなた自身の「自動販売機」を設置する方法を学びましょう。
困ってる人

ブログを始めてみようと思います、、
何から始めればいいですか?
わかりやすく教えてください。

なる

今回は、「10分でWordPressブログを立ち上げる方法」を画像付きで丁寧にご説明します!最後までお読み頂ければ幸いです。

ブログはインターネット上に設置できる

自分専用の「自動販売機」です。
「自動販売機」は自分が寝ている間も、
他の仕事をしている間も、勝手に稼いでくれます。

実際に私も複数のブログを運営しておりで月数十万円ほど稼げるようになりました。


そんな第一歩
WordPressというブログパッケージを使って土台作りをしていきましょう!

手順通りに行えば、ブログの立ち上げは必ずできます!
腰を落ち着かせ、チャレンジしてください。

パソコン画面での紹介になりますが、スマホでも同じ手順です、そのまま進めて大丈夫です!もしわからない事がありましたら、インスタグラムのDM(ダイレクトメール)からお問い合わせください!


Pressブログを始めるなら
ConoHa WING(コノハ ウィング)が

おすすめ!
なぜなら!超簡単にブログが作れるから!

春の応援キャンペーン 最大52%OFF 4/25まで

ブログで人生かえよう!

この記事でわかること!
  • 10分で簡単にWordPressをインストールする方法


それでは「最短10分でWordPressブログの始め方」いってみましょう!

=========
※いつでも見れるように、このページをブックマークしてくださいね。
=========

WordPressを始めるための全体像(流れ)

かんたん!最短10分で出来るWordPressブログを始める方【初心者向け】

WordPressを始める流れを先にご説明します。

WordPressブログ簡単4ステップ
  • レンタルサーバーを借りる
  • WordPress簡単セットアップ
  • サイトのSSLの設定(セキュリティ強化)
  • WordPressのテーマ設定(見た目をよくする)

4つのステップで作業していきます!

レンタルサーバーを借りる

かんたん!最短10分で出来るWordPressブログを始める方【初心者向け】

レンタルサーバーとは、WordPressをしまっておくインターネット上の場所です。
レンタルサーバーを借りないとWordPressは運営できません。

おそらく、全てのブロガーさんがレンタルサーバーを借りています。

いろいろなレンタルサーバーがあり、迷ってしまいますが最近は物価の高騰などの影響により価格はどんぐりの背比べ、、という感じです。

なので、今回は

「 ConoHa WING(コノハウィング)」で進めていきたいと思います。

「ConoHa WING」の最大の特徴は、初心者さんに優しい作りになっている。

簡単にご説明すると、従来WordPressブログ立ち上げる時、
様々な工程と、複数サービスを契約なくてはなりませんが

「ConoHa WING」は一発で解決してくれます。


今までの流れは↓

レンタルサーバーは〇〇〇の会社、
ドメインは〇〇〇の会社、
WordPressをダウンロードして、レンタルサーバーにインストールする。。

このような流れで1つのブログを立ち上げるのに色々な専門知識とサービスの契約が必要でした。今でも他社のサービスはめんどくさい流れがあります。

「ConoHa WING」なら 最短10分ほどでWordPressブログが制作可能です。

ConoHa WING(コノハウィング)の登録

ConoHa WING(コノハウィング)

こちらのリンクから↓

»ConoHa WING(コノハウィング)でブログを作る

公式ホームページへ入ります

「今すぐアカウント登録」ボタンをクリックします。

ConoHa WING(コノハウィング)

「メールアドレス」「パスワード」を入力して「次へ」ボタンをクリック

プランの設定

ConoHa WING(コノハウィング)

重要な項目の設定をしていきます。

  • 契約期間 : 「12ヶ月」
  • プラン : 「ベーシック」
  • 初期ドメイン : そのままでOK
  • サーバー名 : そのままでOK

契約期間
期間は3ヶ月から36ヶ月まで選ぶことができます。ブログを始めるなら12ヶ月は試してみないと結果が出ないので「12ヶ月」を選択します。

【プラン】
「ベーシック」で十分です。

訪れるお客様が月に数十万規模になったり、画像や動画の設置などで空き容量を増やしたくなった場合プランを変更を検討してみてください。

初期は「ベーシック」で問題ありません。

【初期ドメイン】
本番用ドメインがない状態で、仮のアドレスをサーバー側が用意してくれる仕組みです。なのでスルーでOKです。

【サーバー名】
必要な方のみの設定となりますので、スルーでOKです。

WordPress簡単セットアップ

ConoHa WING(コノハウィング)

WordPressのかんたんセットアップとなります。
WordPressのインストールとドメインの設定を一気にやってしまいます!

  • WordPressかんたんセットアップ : 「利用する」
  • セットアップ方法 : 「新規インストール」
  • 独自ドメイン設定 : ご希望のドメイン名を記入します。下記に詳しい説明を書いています。
  • 制作サイト名 : 「ブログのタイトル」を記入ください
  • WordPressユーザー名 : WordPressにログインするための「ID」(なるべく難しくしてください)
  • WordPressパスワード : 「パスワード」入力します(なるべく難しくしてください)
  • WordPressテーマ : 「Cocoon」を選択します。無料のテーマ(デザイン)です

IDやパスワードは忘れないように、メモやスクショを撮っておくと安心です。

»ConoHa WING(コノハウィング)でブログを作る

ドメインとは

ドメインとは

大切なので、少しだけ説明します。
ドメインとは、ブログやホームページなどの「住所」だと思ってください。

「アドレス」とか「URL」とも呼ばれます。
実際には、すこしちがうのですが「ブログの住所」と覚えてもらってOKです。

このドメインを自分で決める事で、ブランド力も上がりますし、お客様にお伝えする事でブログへ集客もできます。

ConoHa WING(コノハウィング)

好きな文字列をいれます。
.comや.netなど選べるので、お好きな「ドメイン名」を入力して「検索」ボタンをクリックしてください。

上記画像のように、「成功しました。このドメインは取得できます。」と表示されましたら、

制作が可能ということになります。

そうでない場合は、世界中の誰かがその名前を使っているということになります。

登録を進めます

ConoHa WING(コノハウィング)

全ての設定項目を入力したら。
「次へ」ボタンをクリックします。

ConoHa WING(コノハウィング)

個人情報を入力してください。

ConoHa WING(コノハウィング)

SMS/電話認証を行います。
「SMS認証」ボタンをクリックしてください。

ConoHa WING(コノハウィング)

すると、お使いのスマートフォンに4桁の数字が送信されます。

ConoHa WING(コノハウィング)

画面は切り替わっていますので、「認証コード」の欄に届いた数字を入力し「送信」ボタンをクリックしてください。

ConoHa WING(コノハウィング)

最後に決済完了するために、クレジットカードの情報を入れてください。

もしクレジットカードをお持ちでない、または使えない場合は「ConoHaチャージ」も利用できます。

「ConoHaチャージ」では「銀行決済(ペイジー)」「コンビニ支払い」「Amazon Pay」の3種類から選べるので、お好きなのをご利用ください。

ConoHa WING(コノハウィング)

入力が完了しましたら、「お申し込み」ボタンをクリックします。

ConoHa WING(コノハウィング)

これで、サーバーの設定も、ドメインの登録も、WordPressのインストールも、
全ての登録が完了しました!

ここからは、ブログのセキュリティーの強化と、テーマ(デザイン)をみていきます。

»ConoHa WING(コノハウィング)でブログを作る

ブログのSSL設定(セキュリティ強化)

ConoHa WING(コノハウィング)

こちらのリンクからログインしてください。

ログインができたら、「サイト管理」「サイト設定」「取得したドメイン名」部分をクリックすると、上記のようなページが現れます。

WordPressのインストールが完了した直後は、矢印の「かんたんSSL化」がこのようにグレーになっています。

30分から1時間ほどで、ボタンがクリックできるようになるので、一旦お茶でも飲んで、お待ちください。

SSL化と言って、セキュリティーの強化をしています。
ざっくり説明すると、URLが「http://○○○.com」から「https://○○○.com」となります。
http の後に s が追加されると、セキュリティーの強化ができた!ということになります。

ConoHa WING(コノハウィング)

数十分経つと、「かんたんSSL化」部分がクリックできるようになりますので、
「SSL有効化」ボタンをクリックします。

ConoHa WING(コノハウィング)

「成功しました。」と表示されれば完了です。

ConoHa WING(コノハウィング)

続いて、サイトURL部分をクリックしてみましたょう。
サイトURLは自分のサイトが観覧できます。

管理画面URLはWordPressの管理画面へ入るページです。

WordPressのテーマ設定(見た目をよくする)

ConoHa WING(コノハウィング)

それでは、WordPressへログインします。

最初に入力した。WordPressのIDとパスワードを使ってログインします。

ConoHa WING(コノハウィング)

こちらが、これから毎日見る事になるWordPressの管理画面です。

まずは、テーマと呼ばれるデザインを適用していきます。

「ダッシュボード」「外観」「テーマ」の順で進んでください。

ConoHa WING(コノハウィング)

最初に設定したテーマ「Cocoon」がインストールされているのがわかると思います。

「Cocoon Child」部分の「有効化」ボタンをクリックして、テーマを有効にします。

「Cocoon」「Cocoon Child」の違いは「Cocoon」は親ファイルとなっていて、定期的にアップデート等があります。また「Cocoon Child」は子テーマとなっていて、基本的にこちらを使ってデザインなどをカスタマイズしていきます。親ファイルのカスタマイズしてしまうとアップデートされた時に初期状態に戻ってしまうので、必ず「Cocoon Child」子テーマをカスタマイズしましょう!


ConoHa WING(コノハウィング)

有効ボタンを押すと、このように表示が変わります。

ConoHa WING(コノハウィング)

テーマの適応が完了したら、ご自分のブログをみてください。

デザインが適応されたのがわかります。


ConoHa WING(コノハウィング)

続いて、「Cocoon」の設定画面を紹介します。

WordPressにログインし「Cocoonの設定」ボタンをクリックします。

するとこのような画面に変わり、たくさんのタブが表示されます。

ここで、細かいデザインの設定、色、ロゴ、など設定していきます。

お疲れ様でした!
一歩前に進みましたね!

この調子で、ぜひ一緒に「お金を産む自動販売機」(ブログ)を
完成させ、経済的な自由や発信力を手に入れましょう!

»ConoHa WING(コノハウィング)でブログを作る

WordPressブログを始める方 まとめ

ということで、WordPressのかんたんインストールを解説していきました。

簡単にWordPressの導入ができたんじゃないでしょうか?

次にやる行動

などなど、色々な項目がありますが、全て分かりやすく解説いたしますのでブックノーク(お気に入り)等に入れて当ブログを保存しておいてください。

ブログ運営に役立つ書籍

自分のブログを始めて、副収入を得る、より多くの読者にリーチしたいとお考えですか?簡単!WordPressブログを最短10分で始める方法なら、初心者でも簡単にブログを始めることができます。今すぐあなた自身の「自動販売機」を設置する方法を学びましょう。
超絶におすすめ本です。

Pressブログを始めるなら
ConoHa WING(コノハ ウィング)が

おすすめ!
なぜなら!超簡単にブログが作れるから!

春の応援キャンペーン 最大52%OFF 4/25まで

ブログで人生かえよう!

コインチェック

当サイトのリンク先には『アフィリエイト広告』があります。『PR』表記はしておりませんが、ご承知頂ければ幸いです、私の活動の糧とさせていただいてます。どうぞよろしくお願いいたします。