ステラウォークとは 歩いて稼げる日本製 Move to earn アプリ徹底解説 【無料で始められる】

困った人

歩いて稼げるアプリが増えていますよね、、やってみたいと思うのですが、いまいち手が出ません、ステラウォークとはどんな感じですか?怪しいですか?

この記事でわかる事

  • ステラウォークとは
  • ステラウォークの稼ぎ方
MARU7

今回は、初心者さんでもわかりやすく、歩いて稼げるアプリ「ステラウォーク」について深掘りしていきたいと思います。
最後までお付き合い頂ければ嬉しいです。



こんなツイートをしました。


怪しいというネットの声もあるので、詳しくみてみました。
確かに、大きな会社が作っている感じではないですが、これから伸びるのかも知れないなとも思います。
普段、歩いたりしている方にはちょうど良いかも知れないです。

ステラウォークで歩いてもらえる仮想通貨ステラルーメンを日本円に交換する事ができる
国内で安心して利用できる取引所のコインチェックがおすすめです。

開設には少し時間がかかるので先に済ませましょう。また500円ほど仮想通貨を購入してみると体系的に理解できますので使ってみてください。

アプリダウンロード数No. 1
※対象:国内の暗号資産取引アプリ、データ協力:AppTweak
初心者にもわかりやすい仮想通貨購入サイト




というわけで、行ってみましょう!

歩いて稼げるアプリ ステラウォークとは

ステラウォークとは

「ステラウォーク」とは、むちゃくちゃ簡単に説明すると「歩くだけで仮想通貨がもらえるアプリ」です。

2022年初頭にとても流行ったSTENP(ステップン)は初期コストがかかったり、全て英語表記だったりする事で、確かにユーザーも収益を得ることができる仕組みなんですが、参入障壁が多かったんです。

そこで登場してきたのが、

Move to Earn (ムーブトゥアーン)系アプリ「ステラウォーク」となります。

「ステラウォーク」は初期費用0円でスタートできて、歩くだけで仮想通貨がゲットできるアプリです。

さらに、STEPNSTEPAPPSweatcoinAglet、など歩いて稼げる系のアプリを複数立ち上げながら稼ぐことも可能です。

ステラウォークの魅力は

ステラウォークのやり方



「ステラウォーク」はリリースから数ヶ月で、 1.1万件の評価を得ていて、星の数は4.7 となっています。見いてる限り評価集めのキャンペーン等は見当たらないので、純粋な評価なのかなと思います。

上記、公式ツイッターの文面にあるように 「XLM(ステラルーメン)」という 仮想通貨を歩く事にゲットできるアプリです。

現在 iPhoneアプリのみのリリースとなっていてiPhone内のアプリ「ヘルスケア」と連動して歩数などを検知しています。

まとめると

  • 完全無料で始めることができる
  • 日本製なので言語の壁がなくわかりやすい
  • 「ステラウォーク」は数ヶ月で1万件以上の評価を集めている
  • 歩くごとに 「XLM(ステラルーメン)」という仮想通貨がもらえる
  • iPhoneアプリのみ使えるサービス

このようになっています。


また、ステラ開発財団とは無関係だそうです。

1日の歩数の制限があり、1日8,000歩までが報酬の対象になります。
大体3キロ位、30程度歩くと8,000歩くらいだと思います。


歩いて稼ぐ系のアプリを併用しても問題なく反応していました。

↓他の歩いて稼ぐMove to Earn系アプリはこちらの記事をご覧ください


ステラウォークの使い方

ステラウォーク アプリ

ステラウォークの使い方は至ってシンプルです。

  • アプリをダウンロード
  • iPhoneを持って歩く

以上です。

まずはアプリをダウンロードしましょう!
アプリのダウンロードはこちらから↓

ステラウォーク - 歩くだけで暗号資産が貰える!
ステラウォーク – 歩くだけで暗号資産が貰える!
開発元:DoshCook LLC
無料
posted withアプリーチ


ステラウォーク 始め方

30分ほど歩くとこのように歩数がカウントされます。

歩くとカプセルをゲットできます

  • 1500歩でカプセル1個
  • 3000歩でカプセル2個
  • 5000歩でカプセル3個
  • 8000歩でカプセル4個

ゲットできます。

ステラウォーク 歩くだけ


ゲットしたカプセルを下にセットして、「獲得」ボタンか「5倍獲得」ボタンのどちらかを押します。

  • 「獲得」ボタンを押すと通常の獲得(ジェム)をゲットできます。
  • 「5倍獲得」ボタンを押すと広告動画を視聴したのちに(ジェム)をゲットできます。


ステラウォーク


通常「獲得」では3個のパールをゲットできました。

ステラウォーク


「5倍獲得」では5個のパールをゲットできました。

ステラウォーク

別の日にはなんと20個ゲットできました。

カプセル、ジェム、パール、と色々出てきてこんがらがりますね・・・

カプセルの中にジェム=パールが入ってるってかんじですかね。。

ステラウォーク

数日、毎日30分程度歩いた結果、36パール獲得することができました。

アプリダウンロード数No. 1
※対象:国内の暗号資産取引アプリ、データ協力:AppTweak
初心者にもわかりやすい仮想通貨購入サイト

ステラウォーク ジェムの交換までの流れ

ステラウォーク

ジェムを仮想通貨「ステラルーメン」に交換するまでの流れは以下のようになります。

  • とにかく歩いてジェムを貯める
  • 仮想通貨取引所コインチェックでウォレットを用意する
  • 集めたジェムをセンターに送り、交換申請をする
  • ステラルーメンがコインチェックに届くのを待つ

このような手順になります。

仮想通貨への交換は毎月1回となっているそうです。


とにかく歩いてジェムを貯める

最初に述べたように、とにかく毎日歩きます。

1日5000歩から8000歩を目指すのが良いのかなと思います。

通勤、通学が電車の方はすぐにこのくらい歩けるかも知れませんね。

仮想通貨取引所コインチェックでウォレットを用意する

仮想通貨XML「ステラルーメン」の取り扱いのある、
国内屈指の仮想通貨取引所コインチェックにて口座開設をし
コインチェックのウォレットを利用してステラルーメン」を付与してもらいます。

あらかじめ、コインチェックの口座開設をしておく事がポイントです。
口座開設には本人確認等で開設までに数日かかってしまうので、先に口座開設をします。

コインチェック口座の開設方法はこちらを参考に進めてください。

【無料簡単】コインチェックで口座を開設する方法 【初心者向け】1


コインチェックの口座開設が完了したら、コインチェックのアプリをダウンロードしログインしてください。

コインチェック


コインチェックのアプリにログインしたら、下部にある「ウォレット」をタップします。
次に仮想通貨の一覧が表示されますので、「XLM ステラルーメン」をタップします。

コインチェック 買い方


次に、「受取」ボタンをタップします。

ステラウォーク


次に、「アドレスを作成」ボタンをタップします。


ステラウォーク


最後にステラルーメン用の入金アドレスをメモします。
この「アドレス」と「メモ」を使いジェムとステラルーメンの交換申請をしていきます。

一字でも間違えてしまうと、仮想通貨は届かなくなり消えて無くなってしまうので、確実にコピー&ペーストしてお使いください。

注意:上の画面のアドレスはサンプルです。


集めたジェムをセンターに送り、交換申請をする

ステラウォーク

ステラウォークの下部メニューの「申請」をタップします。
「スケジュールを見る」「交換申請をする」を見る事ができます。

ステラウォーク

「スケジュールを見る」タップすると、申請期間と、配布期間が表示されます。

ステラウォーク

「交換申請をする」をタップすると、先ほどのXMLステラルーメンの
アドレスとメモを入力するエリアがあります。

受付期間内にこちらに貼り付けます

ステラウォーク

申請の受付期間にアドレスをコピペし、利用規約に同意、チェックを入れ「確認」ボタンをタップし進みましょう。

ステラウォーク

次にパールの個数を確認して、「交換申請画面へ」をタップします

ステラウォーク

再度、「利用規約」にチェックをいれ、「確認」ボタンをタップします


上にスワイプで申請完了です。

突然ロケット発射で可愛かったです。

ステラウォーク

発射の儀式が終わればひとまず終了です。

無事ステラルーメンがコインチェックのウォレットに入金されるといいな・・・

アプリダウンロード数No. 1
※対象:国内の暗号資産取引アプリ、データ協力:AppTweak
初心者にもわかりやすい仮想通貨購入サイト

ステラルーメンがコインチェックに届くのを待つ

申請したジェムの数によってセンターからステラルーメンが配布されるそうです。
もし、配布期間が過ぎても届かない場合はお問い合わせしてください。

ステラウォーク :まとめ

ステラウォーク

いかがでしょうか、ステラウォークなかなか面白いアプリですね。
私も何日かやってみて、シンプルでいいなと思いました。

大金を稼ぐとまではいきませんが、楽しみながら体を動かし、それだけでお金がもらえるのは嬉しいですね。

ステップンなどのアプリと大きく違う点は、「ステラウォーク」自体で独自トークンを発行しているわけではないので、Move to Earn (ムーブトゥアーン)アプリとして一括りにして良いのか?という疑問は残るところです。


ステラウォークを楽しむために

アプリダウンロード数No. 1
※対象:国内の暗号資産取引アプリ、データ協力:AppTweak
初心者にもわかりやすい仮想通貨購入サイト



2022年最新のPlay to Earnゲームでお金を稼ぐ時代が本当に始まった



コインチェック

当サイトのリンク先には『アフィリエイト広告』があります。『PR』表記はしておりませんが、ご承知頂ければ幸いです、私の活動の糧とさせていただいてます。どうぞよろしくお願いいたします。